10月20日豊明練習報告

10月20日(土)練習会
場所 豊明市文化会館小ホール
時間 8:30~12:00

練習参加人数
Fl   0
OB   2
Cl   5
BCl  0
Sax  4
Trp  2
Hrn  1
Trb  4
Euph 0
Tuba 1
CB   0
Perc 2
Cond 1
合計  22

内容
予定された4曲(しかし、ほとんど3曲しかできなかった!)から部分的にピックアップ

 

 
日程がなかなか決まらなかった練習会ということもあってか、人数が少なめでした。
曲作りの方向性を説明しつつ、少しずつ丁寧に各部分を揃える事に終始しました。
音が並んでくると曲の形が少しずつ見えてきます。するととたんに音が生き生きしてきますね。
出来るだけ早くその状態に行き着きたいのですが、時間が短くてあっという間に終了でした。
次の練習会はすぐ次、来週の東邦練習です。
地道に音を並べていきましょう!!

9月8日 有松練習報告

9月8日(土)練習会
場所 有松中学校 第2音楽室
時間 13:30~17:00

練習参加人数
Fl   1
OB   2
Cl   7
Sax  4
Trp  2
Hrn  8
Trb  6
Tuba 1
CB   1
Perc 1
Cond 1
合計  34(見学者含む)

内容
トレジャリー・校歌・学生歌
五月の風
マイウェイ
吹奏楽のための寓話
海の肖像


写真少なくてすいません。

有松中学校の石川氏が研修で不在にもかかわらず音楽室をお借りしての練習会でした。ご無理言っているにもかかわらずいろいろご配慮いただきまして感謝いたします。

それぞれの曲の全体像をつかむ事を優先した練習でした。
選曲や楽譜配布が遅れ気味でご迷惑をおかけしているので、譜読み中心で、演奏の見栄えを良くするのではなく、メンバーそれぞれの個性の出し合いとその確認みたいな感じです。
そんな練習の中で「練習ではどんどん音が変化する様が面白く、ニヤニヤしてました(^^;」等のような感想もいただいています。
本当にその通りで、お互いの様子が音を通じて判ってくると、すかさず音が変わります。練習していてそのことは本当に興味深いです。
何十年も世代が離れているとはいえ「同じ釜の飯を食った」人たちだからこそ、ということなのでしょうか。

次回練習会では現在配布されている楽譜全曲に目を通します。
その後きちんとパート割りや番手などを決めていきながら、さらにその次の練習会から本格的に細かい内容を詰めていく練習モードに変えていきます。
また合奏練習とは別に、個人練習やパート練習の場所や時間をこちらで確保したほうがよいのかなぁ、などと考えています。

次回練習会は9月16日 AM9:00~ (東邦高校)です。よろしくお願いいたします。

9月8日練習の詳細

9月8日練習会詳細のお知らせ

場所 : 有松中学校
時間 : 13時30分よ ~ 17時まで

必要なもの : ◇演奏に必要なもの
        ◇譜面台 
        ◇上履き(靴袋)
        ◇つば処理グッズ、

内容    : 合奏(長尾)

●トレジャリー 校歌 学生歌
●五月の風
●海の肖像
●オーメンズオブラブ
●マイウェイ
 できれば ●吹奏楽のための寓話( 配布開始しました )

よろしくお願いいたします。

他、配布開始の楽譜

○メキシコの祭り 
○スペイン
○雨にぬれても
○女の子は誰でも

お早めに入手し内容をご確認下さい。

終了後、懇親会を開催。

8月18日東邦練習報告

8月18日東邦練習でした。

夕方17時から20時まで、楽しく充実した練習になりました。
まだ始まったばかりですが、なんだかすごいことになってきそうな予感です。


 

 

 

 

環境によって直接見ること出来ないばあいはこちらから。動画はここにあります。
 

参加者(記録分)
フルート4人、
オーボエ2人、
バスーン1人、
クラリネット5人、
(うち見学1人)
サックス4人、
(うち見学1人)
トランペット5人、
(うち見学1人)
ホルン5人、
トロンボーン5人、
チューバ4人、
コントラバス3人、
パーカッション5人