夏前のこと。
鳥はどこにいるか?とか、良いなぁと思う写真の撮影データがどうか?とか、知りたくて、ZooPickerという鳥写真投稿サイトでアカウントを作ってみた。(他にも同じようなサイトはありましたが、ここは気軽に同定依頼ができるようなのでバーダー初心者に優しい!と思ったのです。)
しばらく皆さんの投稿写真を楽しませていただいて、お見せできる、お見せしたい、と思う写真ができたら投稿してみよう、と思いつつ。
その後、湖北野鳥センターへ行ったときに撮った鳥の種類が何か迷ったので、そのサイトで同定依頼して教えていただいたことがあります。
ホオジロだったのですが、その写真では私の知っているホオジロとは違うように思えたんですよね。とまり方によるのでしょうか、細長く見え色がかなり薄く見えたのです。
でも恥を忍んでアップし教えていただいて勉強になりました。ついでにいくつか画像アップもしました。それ以来少しずつですが生意気にKERONの名前で写真アップしてます。
その後も大体毎日そのWEBを覗いて楽しんでいます。
私の活動エリアと同じような方々も複数いらっしゃるようで、写真もさることながら撮影地がとても参考になります。
そのなかで「三河湖園地」という場所を見つけました。
三河湖は知ってる。でも「三河湖園地」は気がつかなかった。
すぐにGoogleMapを駆使して場所を特定。
でもね、ストリートビューだと入り口閉鎖されているのですよ。これ、何時の情報なんだろう。
いろんな方のブログの訪問記事では「入場できませんでした!」は無いし、「トイレが新設で綺麗だけどなぜだか手洗い場が無く水タンクが置いている!(笑)」なんて書いてあるので、閉鎖は無いだろうと、とにかく行ってみることにする。
11月の終盤のことです。
行く途中、通りかかった道沿いに全然別の気になる施設を発見。立ち寄ろうか一瞬迷ったけど次回にすることにして名前だけ覚えておこう。「豊田自然観察の森」
到着し車を止め、手洗い水に20Lタンクが置いてあるだけのトイレを確認して、散策開始。時計回りに水際を歩くことにする。
さっそく藪の中から、チャッ!チャッ!チャッ!と聞こえる。
いつも良く聞くのだが正体がわからずに諦めていたので、今回は粘ってみた。
暗いし、藪の中だし、良く動くようだし、腕は無いし、だったが、とにかく撮ってみて、帰宅してからゆっくり調べようと、たくさん撮った。
で、撮れたのはこんな感じ。現像時増感しまくりでノイズだらけ、しかも枝だらけ。
手持ち PENTAX K-3II BORG71FL F AFアダプター1.7X SS 1/800秒 F6.7 ISO 3200 680mm
正体はウグイスでした。こんなのを証拠写真というのですね。(笑)
知らなければホーホケキョと鳴いてはじめて判るウグイス。知ることは本当に面白い!
それ以外は、地面でガサゴソやっているのを見つけ損なったり(驚かせて飛んでった!)、ヤマガラ、シジュウカラを撮り損なったり、バスボートの上で昼寝してる釣り人を眺めたりしながら終了。
静かな良い場所でした。
鳥が見つからなかったのは、場所のせいではなく私の見つけ方だと思う。時間帯とかアプローチの仕方とか。
Be First to Comment