12月
07
さらに)昔の

日誌。

2008年3月20日に開催された第3回定期演奏会直前。
前後の日付を見ると、どうも3月19日っぽいのだが、もしかしたら定期演奏会が終わってからかも知れない。

卒業するにあたって、引退するに部員に向けての内容なので、ここに書き出すには少し時期がずれているし、対象が限られているもののような気もするけれど。
ま、シリーズで書いてきた続きなので敢えてここに書いてみる。

日誌より。

(2008年3月19日 …と思われる)

〜前略

2年目はあっという間だった。
もっと色々なことを伝えたかったな。

練習がどんどんキツくなっていって申し訳なかったね。

〜中略〜

その瞬間に感じた事をほとんど動物的に言葉や行動にする。何かを感じてから言葉を発するのに1/10秒はかかっていないと思う。ほめる時も怒る時も。だからあれは私の生です。しぼりたて。
人によっては拒絶したい場合もあるだろうし。でもしょうがない。あれが私という人間の生なのだから。
人と人がぶつかる事を要求するのに、自分がぶつからなかったら何の見本にもならないから。だから醜いけれどあの合奏モードを多くしました。
悪かったな、と思いますよ。

で、2年いっしょにやりました。

私は本当に幸せです。怒る事も何もかもTSWで活動している事は全て幸せです。
あなたたちと一緒に音楽できたから。
最初に書いたような状況の中でTSWをはじめて、自分の生き方を考える場面があなたたちといっしょだった事は、私にとってほんとうに幸せだったのですよ。

〜中略〜

私は、このTSWの活動について人生を賭けているのです。
もしかしたら解雇されてしまうかも知れない危険を冒してもみんなに伝えたい事あるし、やりたい事がある。
もしかしたら学校の風習に合わない事やろうとしているかも知れないし、大きな無理をして、この先活動ができないようになるかも知れないし。

それでもあなたたちと活動したいと思う。それはたぶんこの先も同じ。
大きなリスク背負って、でもみんなに何か伝えたい。
結局それが私の生き方なんだろうーなと思っています。

もう一度みんなに気付かせてもらった。

私は私の道を自信を持って歩き続けます。
まよう事もあるだろうけれど、その時は、またみんなに甘えます。

〜中略〜

では。

これからが出発です。

何を言っているのか良く解らないところがたくさんあるかもね。
…”人生を賭けているのです” なんて大げさだなぁ…。こっぱずかしい!
この後、あまりこの言い方はしていない。”生活を賭けて” な感じが多いかな。

TSWで苦楽を共にし初めて世に送り出す人たちに向けた、出逢った時からを振り返った走り書きで、しかも9ページに渡る物の一部なので余りまともではありませぬ。でも、自分の覚悟の再確認はできるような…。

さて、3日後に試験明けて練習は再開。
第4回定期演奏会に向けてTSWは本格的に動き出す。

さらに何かを伝えたい。

この瞬間は今しかない。

12月
07
蕎麦屋

2週続けての土日お休み。
昼前に町内の農産物直販所に行った。
出来てすぐの時は、まだまだめぼしい物が無かったのだけれど。
久しぶりに今日行ったら随分にぎわってきていて、並んでいる物も充実していた。

そこそこの野菜やらタマゴやら手に入れてから「お昼ご飯どうしよう?」とそこを出た。
車で走り始めてすぐ、「あれ、こんな所に蕎麦屋が出来てる!」と気が付いた。
学生の頃からあった(うどん屋の)建物だけれど、改装して「十割蕎麦」と看板が出ているぞ。

即Uターンして入る。店の名前は「玄寿」だったか。
入ってすぐ左手に石臼と作業台が見える。
ある程度のクオリティは期待できそうだ。

メニューは基本的にもりそばとかけそば。それに蕎麦風ぞうにとご飯。何故かシフォンケーキセットなんてのもある。そのあたりの組み合わせバリエーションだけだ。
お値段はそこそこ。少なくともビジネスマンのランチの値段ではない。
AM11時開店でPM4時までらしいが、無くなったらおしまい。
少し気取った贅沢な蕎麦屋だ。

普通にもりそば定食(もりそば・蕎麦団子の雑煮・蕎麦の炊き込みご飯)を頼んだ。
「お蕎麦は黒いのと白いのと選べますが?」
「挽きぐるみと更級ってことですか?」
「はい。黒いのは挽きぐるみで田舎蕎麦ですね。白いのは更級ではありませんが…。」
もちろん「黒い田舎蕎麦で」

一口め。蕎麦のはかない香りがふわっと広がる。十割だけどきちんとコシがあり(むしろ硬い)うまい。

[後から付け足し]
かたさは越前蕎麦のような。ただしあんなに太くごつくはない。
むしろ十割にしては細身の麺じゃないのかな。
そういえばメニューに「おろし蕎麦」があった。次に行ったときは試そう。
越前蕎麦のように大根おろしと生醤油、だったら良いなぁ。

そばつゆは好みな感じ。甘くなく濃い。
雑煮も、ご飯も、丁寧な感じがとても良い。
ランクはわりと高めだな。
これだったらいつでも食べに来たい。が、普通に仕事してるときは無理だ。時間が全然合わない。

とはいっても自宅のすぐ近くでこんな蕎麦屋があることは嬉しい。
長続きすると良いのだが。