5月
12
しばらく前からメダカの採卵をしていたが、どうもそれはうまくいかない。
採卵は順調に出来るのだが、その後どうしても卵に水カビが発生する。
何度かやっても同じなので方法を変えようと考え中だった。手で触れるのがダメかな、とか、水の管理かな、とか。
それとは別に60水槽のウィローモスがジャングルになってきたので取り出して刈り込みさっぱりした。
大量に出たカットくずを捨てるのをためらい、とりあえず玄関先のコウホネの鉢に放り込んでおいた。
そしたら今日、その鉢の中にメダカの稚魚が20匹くらい泳いでいる。
ウィローモスが密集してたから、幸いモロコに食べられずに生き残っていた卵があってそれが孵った模様。
そのまま水槽の中だったら孵化した途端に食べられちゃってただろう。
こっちに移って正解だったんだな。
しかし、昨日は雨だったからもしかしたら水が溢れて一緒に流れちゃったヤツもいたかも。
これで、睡蓮鉢に入れるメダカたちは確保できそうだ。
次の計画は水槽コケ取り用のエビ確保。
更に次は、底砂掃除用のカマツカ確保。