3月
26
課題
アンサンブルする上で、誰かがたった1つミスをしたとする。
ミスをした当人は「一生懸命やったし…」「これくらまぁいいいや…」なんて思ったりする事は良くある。
しかし、そのミスが取り返しのつかない場合だってあるのだ。本人が気が付かないだけで。
もちろん「その重要性を知らなかった」という場合もあるだろう。「そんなに大変なことだとは思わなかった…」と。
しかし知ってたとしても知らなかったとしても取り返しのつかないミスであることには変わりない。
よく私が「信じられん!!」と嘆くミスがそれだ。
結果、音楽が台無しになる。
たった1つのミスが原因で。
だから、常に細心の注意を払って音を出すことを覚えなければならない。
闇雲にやりさえすればいい、なレベルはそろそろ卒業しよう。
不注意で、ミスを出すことは止めよう。
ミスを100%無くせ、と言っているのではない。
取り返しのつかないミスが何か理解し、絶対避けるべきミスは絶対に避けよう。
それが4年目の課題だ。早い頭の回転と正確な状況把握が必要。出来るか?
コメントを残す