10月
31
人道の丘公園
へ行った。2度目。岐阜県の八百津町にある。
「命のビザ」で知られる杉原千畝の功績を称える公園。
彼の生まれ故郷の丘の上に公園がある。静かでとても良いところ。モニュメントの鐘が訪れた人により時たまカラーン、コローンとならされる。公園内は綺麗に整備され心地よい。近くにいくつかのハイキングコースもあるようだ。
「とんびに注意」と看板。周りを眺めてみれば何羽も気持ちよさそうに鳶が飛んでいる。外でお弁当食べてると狙われるのかな。
犬連れなので入らなかったが、記念館があり、内容は充実しているようだ。次回ゆっくり見たいと思う。
体制に背いても自らを貫き通した生き様をきちんと知るべきだと思う。
近くには木曽川が流れていて、丸山ダムという大きなダムがある。
その堰堤を作り直し新丸山ダムにする計画が進んでいるらしい。
公園の近くに少し不自然に大きなお屋敷が並んでいたが、もしかしたらダム建設のために移転してきたお家なのかな?このダム計画も今回の中止リストに入っているケド…。
実は先回来たときは公園の存在を知らずにダム側の山道(木曽川を挟んだ対岸)から闇雲に進んできたのだった。その道筋には、つい最近放棄されたのであろう家屋や畑がいくつもあって不思議に思っていた。そしてそのダム堰堤付近で大きなニホンザルの群れに出逢った。50頭くらいはいたんじゃないかと思う。車を止め、しばらくずっと行動を観察してとても興味深かったことを覚えている。
今回はその不思議を検証し猿の群れに再会しようと出かけたのだが、立ち入り禁止の看板が多く、その道に再び入ることはかなわなかった。で、廃墟はダム工事の関係なのかもしれない、と思った。
個人のちっぽけな営み、大きな体制の動き、大自然。
そのバランスは大丈夫なのか。
コメントを残す